ガジェット ドコモからオンラインショップで使える5,500円の機種割引クーポンが届いた! 自宅の郵便ポストにドコモからDM(紙の方。ダイレクトメッセージじゃなくてダイレクトメール。)が届いてた。 何々…「対象機種への買い替えでドコモオンラインショップの価格から割り引きます」だって? 届いたのは8月上旬。 「こ... 2022.08.11 ガジェット生活情報
Fire TV Stick 【Fire TV】ワイヤレスイヤホンをBluetooth接続して動画を楽しむ 今回、この記事でFire TVに接続したのは、SONY(ソニー)のワイヤレスイヤホンヘッドセットWI-XB400。 他のメーカーまたは同じSONY製品でも、手順に違いがある可能性もあるので、ご注意ください。 あと、アイキャッ... 2022.07.27 2022.08.12 Fire TV Stickおうち時間ガジェット
Fire TV Stick 【Fire TV】プライムビデオを見ていたら声が小さくて台詞が聞きとりづらい。一応、設定から対策する 居間のTVにFire TV Stick(ファイヤーティービースティック)を接続して、日々プライムビデオでドラマやアニメを視聴して楽しんでいるのだけれど困ったことがある。 それは音のバランスが悪いと感じること。 具体的に言うと、... 2022.07.06 2022.07.26 Fire TV Stickガジェット
生活情報 dポイントの有効期限がもうすぐ。買い物で使う予定はないし…えっ寄付できるの? ドコモユーザーなら毎月たまっていくdポイント。 非ドコモユーザーでも、dポイントをためている人も多いはず。 スマホの支払い料金やdポイント加盟店の買い物でコツコツ、またはd払いでガンガンためている人も。 そうやってdポイ... 2022.06.24 2022.07.02 生活情報
Fire TV Stick 【Fire TV】YouTubeの概要欄はどこにある?探そう! Fire TV Stick(ファイヤーティービースティック)を接続したTV画面で、YouTube(ユーチューブ)を見て日々楽しんでいます。 Fire TV Stickは価格も安く手に入りやすく、HDMI端子のあるTVとWi-Fi環境... 2022.06.14 2022.08.02 Fire TV Stickおうち時間
iPad初心者脱出 iPadでKindle Appを使うと自分の読書記録が見れる! 毎日、iPad(アイパッド)のKindle App(キンドル)を使って読書を楽しんでいると、いつの間にかAppに自分の読書記録がとられていることに気付く。 ふとKindle Appのホーム画面を下にスクロールすると読書記録が表示され... 2022.06.09 2022.07.06 iPad初心者脱出おうち時間ガジェット
おうち時間 編み物の本をKindle Unlimitedで探してみた 最近、編み物を始めました。 昨今の事情で在宅時間が増え、在宅でもできる趣味として手芸がブームだそうです。 100均にも毛糸がたくさん並んでいますね。 私が始めたのはYouTube(ユーチューブ)でたまたま見かけた編み物の... 2022.06.02 2022.06.13 おうち時間ガジェット
iPad初心者脱出 iPadの内部ストレージ32GB。足りない!対策を考えてみる iPad(第7世代・2019年モデル)を2020年に購入して、2022年5月現在も毎日愛用しています。 無印iPadと言えば iPadの中でも価格が安いApple Pencilは第1世代に対応LIDARスキャナなしFace I... 2022.05.23 2022.06.16 iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット
生活情報 ドコモ光を継続して2年間利用したので「ドコモ光更新ありがとうポイント」を獲得する ドコモ光を2年間利用すると、「ドコモ光更新ありがとうポイント」が3,000pt(ポイント)もらえる。 2022年7月1日からドコモ光2年定期契約が新プランに。 今まで通り、2年定期契約と契約期間なしのプランから選べます。 ... 2022.04.01 2022.07.01 生活情報
ガジェット 家族がスマホになかなか変えたがらない…前向きに検討し始めたときはどんな感じ? 2022年現在、多くの人がスマホを所有し、日々の生活にはなくてはならない生活必需品となっています。 通話やメールだけでなく、ゲーム・買い物・SNS・ネットで情報収集・地図を閲覧・写真を撮る・音楽を聴くなど大抵のことはスマホ1台あれば... 2022.03.18 2022.06.13 ガジェット生活情報