スマホの文字を大きくしたい…|Android|AQUOSで文字フォント設定

AQUOS Wish2(SH-51C)

スマホを購入したばかりで初期設定状態だと、文字が小さく見づらい。

以前、他の人に文字の大きさを見やすいように設定してもらったけど、今度は自分で設定し直したい。

そんな時は端末の『設定』から文字のサイズの大きさを変更する「文字フォント設定」を変更します。

こんな環境で試しました!

スマホ AQUOS wish2(SH-51C)(アクオスウィッシュ2)

ホームアプリ docomo LIVE UX

スポンサーリンク

フォントサイズを変更する手順

「設定」>「ディスプレイ」>「文字フォント設定」>「フォントサイズ」で文字の表示サイズを変更する

手順
  • まずはじめに
    「設定」アプリをタップ

    歯車のアイコンを探してタップします。

    AQUOSwish2ホーム画面
    『設定』はこのアイコンです。

    見つからない人はアプリ一覧から探し出してみましょう。

    アプリドロワーのアイコン
    このアイコンをタップするとアプリがずらっと表示されます。
  • ステップ1
    「ディスプレイ」をタップ

    設定のメニュー内から「ディスプレイ」を探してタップします。

    ディスプレイ
    ディスプレイの中に「フォントサイズ」と書いてありますね!
  • ステップ2
    「文字フォント設定」をタップ
    文字フォント設定
    どこをタップしていいかわからない人へ

    赤線で四角く囲まれた部分内をタップします。

    または「文字フォント設定」というテキスト部分をタップします。

  • ステップ3
    「フォントサイズ」をタップ
    フォントサイズ
    どこをタップしていいか迷う人へ

    赤線で四角く囲まれた部分内をタップします。

    または「フォントサイズ」というテキスト部分をタップします。

    すると、このページに移動します。

    フォントサイズ:小のプレビュー
  • ステップ5
    「A」部分をタップしてフォントサイズを変更する

    画面の下半分にある「A」をタップします。

    「A」部分をタップ

    または、バーの上(スライダー)を点から点の区間を指で左右にスワイプしてもOK。(点を軽くタップしても変更できます。)

    画面下のバーを左右にスワイプ
    矢印の方向へスワイプ

    画面をタップしてすぐにフォントサイズが切り替わります。

    (フォントが変更する時に少し時差が生じる場合があります。焦って何度もタップするとわけがわからなくなるかもしれません。タップしたら1,2秒とカウントして待ってみてもいいかもしれません。)

    フォントサイズ:最大
    大きさが「最大」になり、プレビューに表示されている文も目に見えて大きく変わっているはずです。

    フォントサイズを変更したら終了です。

  • 終了または…
    そのままアプリを終了するか(「ホーム」ボタンをおす)、または上の「←」をタップして前のメニューに戻る

    ここでは「←」をタップして順を追って戻ることをおすすめします。

    なぜならフォントサイズが変わったことがすぐにわかるからです。

  • ホーム画面へ戻るために1
    左上の「←」部分をタップ
    左上の矢印またはナビゲーションバーのホームボタン
  • ホーム画面戻るために2
    左上の「←」部分をタップ
    左上の矢印
    この時点で文字の大きさが変わっていることに気付きますよね。
  • ホーム画面に戻るために3
    左上の「←」部分をタップ
    左上の矢印
  • ホーム画面に戻るために4
    設定の最初のメニューに戻ったら最後に「戻る」ボタンをタップしてホーム画面へ

    今度は、画面下のナビゲーションバーにある一番左の「戻る」ボタンをタップ。

    ナビゲーションバーの戻るボタン
    ちょっと見づらくなってしまいました…。ごめんなさい。
  • ホーム画面に戻るために5
    ホーム画面へ戻れました!
    スマホのホーム画面

    アイコン下の文字の大きさが見やすく変わっていますね!

  • +α
    せっかくなので画像を2枚並べて比較する

    変更後と変更前を比較してみます。

    フォント:最大
    変更後は時刻やバッテリー残量が大きくなってます。
    フォント:デフォルト
    変更前は文字の収まりがいい感じ。

これで終了です。

おつかれさまでした。

まとめ

Androidスマホの文字の大きさを変更する方法でした。

  • 「設定」>「ディスプレイ」>「文字フォント設定」>「フォントサイズ」で自分がしっくりくる文字の大きさを選んでみてください。

ここはいつでも変更可能です。

「文字を大きくしてみたけど、やっぱり小さい表示に戻したい。」と思ったら、「設定」からいつでも変更できます。

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。では。

関連記事

AQUOS wish2(SH-51C)を使ってみての感想

ドコモメールで自分のメールアドレスを確認&コピーする方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました