iPad(第7世代)

iPad(第7世代)

Kindle宛に送信したパーソナル・ドキュメントを削除したい|Send to Kindle

Kindle(キンドル)にWord(ワード)で作成したデータを送信した。関連記事・Wordで作成した文書をiPadのKindle Appにメールで送信して読めるようにする|Send to Kindleだけど…、以前に作ったWord文書を修正...
iPad初心者脱出

Wordで作成した文書をiPadのKindle Appにメールで送信して読めるようにする|Send to Kindle

Wordを使って作成した文書をKindle(キンドル)でも閲覧できる。そのためには自分で作成したデータをウェブ版Send to Kindleを利用してアップロードメールにWordのファイルを添付してKindleへ送信するという方法があります...
iPad初心者脱出

iPadOS16が来た!iPad(第7世代)をアップデートだ!

2022年10月25日、新しいiPadOS16が登場しました。早速、私の愛用しているiPad(第7世代)をアップデートです。iPadOSをアップデートする方法は3つあり…iPadをアップデートする方法3つiPadを自動的にアップデートする手...
スポンサーリンク
iPad初心者脱出

iPadの内部ストレージ32GB。足りない!対策を考えてみる

iPad(第7世代・2019年モデル)を2020年に購入して、2023年3月現在も毎日愛用しています。無印iPadと言えば…iPadの中でも一番価格が安いApple Pencilは第1世代LIDARスキャナなしFace IDなしでTouch...
iPad(第7世代)

Kindle Unlimitedを契約して結構経ったので感想

Kindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)を2020年1月末から利用しています。継続してサービスを利用しているので、使ってみた感想を書き綴ってみようと思います。この記事をおすすめする人電子書籍まだ使ったことないよKindle...
iPad(第7世代)

iPadでKindle Appを使うメリットとデメリット

iPad(アイパッド)でKindle App(キンドル)を2020年2月から利用しています。(2023年3月も愛用中)そこそこ長く使っているので感想もまとまってきました。なので、今回はiPadでKindle Appを使うメリット・デメリット...
iPad初心者脱出

iPadのディスプレイがいつの間にか明るくなっている、しかもバッテリーの減りがはやい。設定は変えられる?

ある日、iPadを触っていると画面の明るさが勝手に変わっていることに気づく。「あれ?さっきコントロールセンターで明るさを暗く調整したのに…。明るくなってる。まぶしい。」こんなことが何度もある。しかも画面が明るくなるだけでなく、バッテリーの消...
iPad(第7世代)

iPadのKindle Appの電子書籍のダウンロードがいつもより遅い

2021年12月8日、iPadで新しい本を読もうと思い、さっそくダウンロードしようと思ってタップ。あれ?ダウンロードがすごく遅い…。いつもなら3秒も待たずに本が開けるのに。更に、「カタログ」にKindle本の表示がされない。もしかして通信状...
iPad初心者脱出

iPad(第7世代・ホームボタンあり)を愛用していてあまりSiriに話しかけないのだけれど、設定は何をすべきか?

iPad(アイパッド)を購入したけど、あまりSiri(シリ)を活用していない。勇気を出して時々Siriに話しかけるけど、個人的に”画面に向かって話しかける”という行為に慣れておらず、なぜか気恥ずかしさの方が勝ってしまう。(通話も画面に向かっ...
iPad(第7世代)

KindleとiPadを併用して場所を選ばず読書する

我が家には、Kindle Paperwhite(第10世代)とiPad(第7世代)がある。Kindle(キンドル)は電子書籍専用の端末です。iPad(アイパッド)にもKindle Appをインストールして、漫画や雑誌など読書を楽しんでいます...
スポンサーリンク