iPad初心者脱出 iPadでKindle Appを使うと自分の読書記録が見れる! 毎日、iPad(アイパッド)のKindle App(キンドル)を使って読書を楽しんでいると、いつの間にかAppに自分の読書記録がとられていることに気付く。 Kindle Appのホーム画面を下にスクロールすると読書記録が表示されてい... 2022.06.09 iPad初心者脱出おうち時間ガジェット
iPad初心者脱出 iPadの内部ストレージ32GB。足りない!対策を考えてみる iPad(第7世代・2019年モデル)を2020年に購入して、2022年5月現在も毎日愛用しています。 無印iPadと言えば iPadの中でも価格が安いApple Pencilは第1世代に対応LIDARスキャナなしFace I... 2022.05.23 2022.06.16 iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット
iPad初心者脱出 無料プランで足りそうなのでiCloud+をダウングレードする iCloud+の有料プランを無料プランにダウングレード(下位プランに切り替え)。 契約していたのは50GB/月で月額¥130のプラン。 切り替え先のプランは、5GB/月で月額無料のプランに変更。 その手順を備忘録として残... 2022.02.28 2022.07.02 iPad初心者脱出ガジェット
iPad初心者脱出 iPadのディスプレイがいつの間にか明るくなっている、しかもバッテリーの減りがはやい。設定は変えられる? ある日、iPadを触っていると画面の明るさが勝手に変わっていることに気づく。 「あれ?さっきコントロールセンターで明るさを暗く調整したのに…。明るくなってる。まぶしい。」 こんなことが何度もある。 しかも画面が明るくなる... 2022.01.03 2022.03.16 iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット
iPad初心者脱出 iPadを機内モードにしたからオフラインのはずなのにYouTubeの動画が再生できた【ただの勘違いでした】 なぜ? 機内モードって通信全般をオフにできるものじゃないの?? YouTubeはネット接続が基本だから、見れないのでは??? 試しに一度、YouTubeの使用を止めて、インターネットに接続しなければならない他のAppでS... 2021.11.13 2022.02.21 iPad初心者脱出ガジェット
iPad初心者脱出 iPad(第7世代・ホームボタンあり)を愛用していてあまりSiriにあまり話しかけないのだけれど、設定は何をすべきか? iPad(アイパッド)を購入したけど、あまりSiri(シリ)を活用していない。 Siriに時々話しかけるけど、まだまだ”画面に向かって話しかける”という行為に慣れず、気恥ずかしさの方が勝ってしまう。(通話も画面に話しかける行為ですが... 2021.11.07 2022.06.18 iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット
iPad初心者脱出 iPadの端末の名前を変更する 新しくiPadを買ったらできるだけすぐ設定したいことの1つです。 特に初めてiPadを購入した人も気を付けてほしいです。 (iPhoneや他のApple製品を使用したことがない人、または自身の持っている端末の設定にあまり興味が... 2021.04.03 2022.04.17 iPad初心者脱出
iPad初心者脱出 iPad(第7世代)の基本操作+ジェスチャを覚える iPad初心者脱出のために「ジェスチャ」を覚えたい! iPadはタッチやスワイプなどの簡単な操作で使うことができます。ですが、「スクリーンショットを撮る」「iPadを再起動する」といった特定の操作は、決められたジェスチャを覚える必要... 2021.03.20 2022.01.25 iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット