iPad初心者脱出iPad(第7世代・ホームボタンあり)を愛用していてあまりSiriに話しかけないのだけれど、設定は何をすべきか? iPad(アイパッド)を購入したけど、あまりSiri(シリ)を活用していない。勇気を出して時々Siriに話しかけるけど、個人的に”画面に向かって話しかける”という行為に慣れておらず、なぜか気恥ずかしさの方が勝ってしまう。(通話も画面に向かっ...2021.11.072023.04.03iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット
iPad(第7世代)KindleとiPadを併用して場所を選ばず読書する 我が家には、Kindle Paperwhite(第10世代)とiPad(第7世代)がある。Kindle(キンドル)は電子書籍専用の端末です。iPad(アイパッド)にもKindle Appをインストールして、漫画や雑誌など読書を楽しんでいます...2021.09.142023.04.04iPad(第7世代)Kindle Paperwhite
Fire TV StickFire TVでYouTubeを見ていたら動画が止まっちゃった。 動画の本編が始まる前の広告で停止してしまいそこから一向に先に進まず、画面は固まったまま。状況としては、Fire TV Stick(ファイヤーTVスティック)のリモコンの操作は可能で、Fire TVのホーム画面に戻ることはできます。こんな状況...2021.07.102023.05.07Fire TV Stickおうち時間ガジェット
Kindle Paperwhitekindle Paperwhiteを充電のためにPCに接続したらドライブが壊れているという表示が出た うそ?どういうこと?壊れたの?もう電子書籍読めないの??などと焦る。対処できた、というより壊れていなかったみたいで一連の流れの備忘録になります。今回の記事は私のKindle Paperwhite(第10世代)の充電環境はこんな感じ「ドライブ...2021.06.202023.04.17Kindle Paperwhiteガジェット
iPad初心者脱出iPadの端末の名前を変更する iPad(アイパッド)を買ったらできるだけすぐ設定したいことの1つ。特に初めてiPadを購入した人は気を付けてほしいです。(iPhoneや他のApple製品を使用したことがない人、または自身の持っている端末の設定にあまり興味がない人などが対...2021.04.032023.04.04iPad初心者脱出
iPad初心者脱出iPad(第7世代)の基本操作+ジェスチャを覚える iPad初心者脱出のために「ジェスチャ」を覚えたい!iPadはタッチやスワイプなどの簡単な操作で使うことができます。ですが、「スクリーンショットを撮る」「iPadを再起動する」といった特定の操作は、決められたジェスチャを覚える必要があります...2021.03.202022.01.25iPad初心者脱出iPad(第7世代)ガジェット
iPad(第7世代)はじめてのiPad第7世代のレビュー iPadはiPad Pro、iPad Air、iPad、iPad miniと4種類ある。その上iPad Proは画面の大きさが2種類あるため選択肢が増える。そんな数あるiPadのラインナップの中でも、一番安く手に入るモデルが無印iPadです...2021.02.262023.04.04iPad(第7世代)ガジェット
ガジェットタイピングがうまくなりたい 毎日、タイピングを少しずつ練習しているけどなかなか上手くならない。手元を見ずにディスプレイに集中して文字を入力するとミスばっかりする。もう少しスムーズに、そして打ち間違いが少なく打てるようになりたいなぁ。とりあえず毎日練習する。練習する上で...2020.08.082023.04.04ガジェット