AQUOS Wish2(SH-51C)でライトが点灯しない…|不具合報告と対策

AQUOS Wish2(SH-51C)

AQUOS wish2(SH-51C)の背面のモバイルライトが点灯しない

スマホのライトは使う頻度が多いのでめちゃくちゃ重宝している機能です。

特にうす暗い部屋で何かを探すとき、そんなとき手元にスマホがあればすぐに懐中電灯の代わりにライトになります。

それが使えない…。

AQUOS Wish2の筐体の背面
レンズのすぐ下にモバイルライトがある。
今回あったこと

端末 AQUOS wish2(SH-51C)で当時のOSはAndroid12

不具合 背面のモバイルライトが点灯しない

対策 端末を再起動する

当時の状況を振り返ってみます。

AQUOS Wish2(アクオスウィッシュ2)でライトを点灯しようと通知バーを開いた。

「クイック設定パネル」のライト
※不具合時の画像ではありません。通常はこんな感じに表示されます。

次に、クイック設定パネルを開いて「ライト」をオンにしようとタップしたけど、ライトが点灯しないという事態に。

その時に、クイック設定パネルのライトの部分をよく見ると「カメラがどうとかこうとか…(すいません。具体的なメッセージは覚えていません。ですが、このときカメラアプリを使用していなかったので、「なぜ、カメラ?今使っていないのに。」と疑問に思ったことは記憶しています。)」と表示されていました。

ちなみにこの時、端末を強くぶつけたとかディスプレイが割れているといった他の故障があるわけではありませんでした。

ここは一旦仕切り直して、とりあえず端末を再起動してみた。

再起動の手順
  • 電源ボタン長押し>「電源メニュー」の「再起動」をタップ

端末が再起動するのをテーブルの上に置いて画面を眺める。

再起動したら、PINコード要求されるので入力しロックを解除。

少し時間が経つと、画面上部の通知バーに各種サービスの通知が届き始める。

そこで、もう一度「クイック設定パネル」から「ライト」をタップしてオン状態へ。

今度は点いた!

よかった。

ということで、AQUOS wish2(SH-51C)のモバイルライトが点灯しなくて困ったけど、端末の再起動で直りましたという報告でした。

というわけで同じ状況で、同様の症状で悩む人はもしかしたら再起動で回復するかもしれません。

いちおうスマホの「セルフチェック」もあるので、使ってみてもいいかもしれませんね。

スマホのセルフチェック
セルフチェックの手順
  • 「設定」>「お困りのときは」>「セルフチェック」>「診断する」

もし、この記事がお役に立てたのならば幸いです。

それでは、お読みいただきありがとうございました。では。

コメント

タイトルとURLをコピーしました